遠赤外線ロードヒーティング
 
	こちらの製品は、遠赤外線+電気熱を仕様し、路面温度を概ね1〜2℃に保ちながら道路や駐車場等の広範囲を融雪、及び凍結を防止するシステムであり、従来電熱式に比べて省エネかつ効果的な融雪を実現するために開発された技術です。
設置適用箇所
道路・駐車場・歩道・階段・スロープ
橋梁等/凍結箇所
設置事例
 
		公共通路
 
			一般住宅の玄関
 
			凍りやすい坂道



価格
| 価格 | 面積などによって変わりますのでまずはご相談ください。 | 
電気代
| 1時間 | 6時間 | 30日 | 90日 | 12時間 | 30日 | 90日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 150(m2/Wh) | ¥3.5 | ¥21 | ¥615 | ¥1,843 | ¥40 | ¥1,229 | ¥3,685 | 
| 250(m2/Wh) | ¥5.9 | ¥35 | ¥1,024 | ¥3,072 | ¥69 | ¥2,048 | ¥6,143 | 
※上記金額は税込です。精算基準として、中部電力 一般電灯契約 @22.8円時の電気代で計算表記しております。※ご契約内容により、実際の料金と異なる場合があります。
他のロードヒーティングとの違い
➀電熱ケーブルと舗装体に
遠赤素子を使用しております!
➂省エネ設計のため
ランニングコストがお得!
➄同じ融雪面積でもイニシャルコストが
安くなる可能性も!
➁舗装体を選びません!
➃多くの施工実績があり、
融雪効果を発揮しております!
繁忙期は間に合わない場合がありますのでお早めにご相談ください。0268-42-5848受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ

